第42回厚木市少年野球大会(学童部)
TOPページ
その他の大会
過去の結果

厚木市少年野球大会 おかげさまで優勝することができました。
snap

組み合わせ表

会場:及川球技場


6月19日 厚木市少年野球大会 決勝 対厚木ニューウェーブ 及川球技場A面
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
ペガサス 0 0 1 1 0 1 0     3
厚木ニューウェーブ 0 0 0 0 1 0 0     1
投手:タイキ 二:ダイスケ2、ノブユキ、トモアキ、タイキ
2時間に及ぶ長谷戦の激闘から40分後に始まった決勝。全員疲れも見せずすばらしい集中力でした。目立ったミスもなく、終始押し気味の試合展開で見事な勝利で優勝しました。すばらしい父の日のプレゼントをありがとう。タイキ、2試合連続222球の完投。さすが主将!さあ、次もがんばろう!

6月19日 厚木市少年野球大会 準決勝 対長谷スポーツ少年団 及川球技場A面
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
長谷スポーツ少年団 0 1 0 0 0 0 0 0 3 4
ペガサス 0 0 0 0 1 0 0 0 4x 5
8回延長 9回特別延長
投手:タイキ 本:タイキ 二:ダイスケ
強敵相手にまた先制を許す苦しい展開。再三チャンスは作るものの、あと一本がでませんでした。その嫌な雰囲気の中主将タイキのHRで同点おいつきました。その後両チームともよく守り、お互い無得点のまま延長、そして特別延長へ突入。四球とミスで3点をとられ、ペガサスは1点もとれないまま二死まで追い込まれました。しかし土壇場でシュンスケの走者一掃のタイムリーで同点に追いつき、最後は副将シンペイの内野安打でサヨナラ勝ち。本当に見事な試合でした。ベンチにいる子も含め一丸となってもぎとったすばらしい勝利でした。

6月18日 厚木市少年野球大会 1回戦 対三田フレンズ 及川球場B面
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
三田フレンズ 0 0 0 0 0 0       0
ペガサス 0 4 0 0 2 x       6
6回時間切れ
投手:タイキ
粘り強い守備で相手を完封して順当に初戦を突破。6点は取ったものの攻撃面は進塁打不足が気になります。走塁は良かったかな。明日は強敵です。絶対勝つぞ!